2017年12月
エクセル:練習問題 IF関数1
こんにちは、東武スカイツリーライン草加駅徒歩3分のパソコン教室・エクサパソコンスクールです。
教室での授業は27日に終了していますが、私、エクサパソコンスクールの塾長は今日も仕事中です。
さて、エクセルで関数を使う時にエラー処理などにIF関数は一緒に使うことが非常に多いと思います。
特に、ベテランの式には、必ずと言っていいほど「IF」が含まれていますね。
エクサパソコンスクールでも「IF関数」は非常に重視しています。
エクセルの基礎コースの中でも、オリジナルの問題を40問ほど用意して解いていただいています。
その中の一問の修正版です。
年末年始のお休みにぜひ頭をひねってくださいね。
使う関数は「IF関数」が一つだけです。
後は、比較演算子です。
新入社員から差をつけよう!
こんにちは、埼玉県草加市のパソコン教室・エクサパソコンスクール(東武スカイツリーライン草加駅徒歩3分)です。
大学4年生 O様 10月内定!入社までにエクセルを勉強したいと「エクセルパックコース:Office2016」を受講されています。
先見の明がありますね!やはり会社によって、また新人教育の担当によってはエクセルやワードの使い方まで1から丁寧に教えてくださる所は少ないです。
新人教育担当も自分の仕事をしながら教えてくださる状況ですので 少しでも能力のある新入社員の方が助かります。
頼んだ資料も早く作成してくれたら評価も上がること間違いなしです。人の第一印象はとても大事ですからね。
入社まで後4か月ありますが将来躍進できるスキルをしっかりと勉強していただけたらと思っております!
子どもプログラミング 人気No.1
こんにちは、埼玉県草加市のパソコン教室・エクサパソコンスクール(東武スカイツリーライン草加駅徒歩3分)です。
「2017年何の習い事をさせたいか(される予定ですか?)」という問いでは
第1位が「プログラミング教室」となり
第2位が「英会話」
第3位が「スポーツ系」
という結果になりました。
2020年から小学校のプログラミング教育が必修化される動きから
関心を持たれる親御さんがとても多くなったと感じています。
当教室では、「お子様の将来に繋がる教育・徹底した基礎作り」に力を入れています!
今は学校でパソコンの授業が行われている時代、とは言っても学校で習うことは
「ごくわずか」学校で習ったことだけでは世の中では通用しません。
吸収力が抜群な小学生時代からパソコンのいろはを身に付けておくことで
未来の可能性は大幅に違います!
大きな安心に繋がります!
当教室ではプログラミングと一緒にタッチタイピングも学べます!
キーボードを見ないで打てるようになりますよ!
みんな楽しんでやってます!
エクセルVBA:便利なショートカットキー
こんにちは、埼玉県草加市のパソコン教室・エクサパソコンスクール(東武スカイツリーライン草加駅徒歩3分)です。
今日はVBAで覚えておくととても便利なショートカットキーをご紹介しますね♪
VBAを教えられる講師がいる教室は本当に少ないです!
また 当教室の塾長は一番の得意分野です‼
よくある「ビデオ授業」ではなく 少人数制の個別指導なので ご自身のスピードでレッスンできます。
もちろん急な予定が入った時も無料で振り替えOK!
仕事でどのような事をVBAで効率化したいなどご相談しながら 実務に必要なシステムを作成するお手伝いもできますよ!
生徒さんからは 今まで3日かかっていた仕事が3分で終わりましたと感謝のメールも頂いています‼
どうぞゆっくりとご相談してください‼
びっくりするほど仕事の効率化に繋がりますよ♪
ショートカットキー | 内容 |
---|---|
Ctrl + Space | メンバー表示 |
Ctrl + ↑ | 前プロシージャーに移動 |
Ctrl + ↓ | 次プロシージャーに移動 |
Ctrl + Home | モジュールの先頭に移動 |
Ctrl + End | モジュールの最後に移動 |
Ctrl + G | イミディエイトウィンドウの表示 |
Alt + F11 | ビジュアル ベイシック エディターの起動 |