2017年3月
パソコン全般:テンキーで数字が入力できなくなった
こんにちは、草加駅近のパソコン教室・エクサパソコンスクールです。
教室でも電話(生徒さんがご自宅で困って)でも非常によくある質問です。
「テンキーで数字を入力しようとすると、カーソルが変なところに飛んで数字が入力できなくなりました。」
という質問ですね。
「Num Lock」キー(テンキーの7の上にあるキー、ただしノート型パソコンの場合はこの位置とは限りません)がオフになっています。「Num Lock」キーを押して、オンにしてください。
このキーがオフになっていると、数字の4のキーを押すと左に移動、2のキーは下、6のキーは右、8のキーは上にカーソルやアクティブセルが移動してしまいます。
「Num Lock」キーのオン/オフは、そのキーのすぐ上にあるインジケータで確認することができます。インジケータが光っていればオンです。
ロボット教室:3月の「きっかけレッスン」
こんにちは、ロボット教室草加駅前校(エクサパソコンスクール内)です。
2月に作ったロボットの紹介と教室の写真です。
ベーシックコースは、コースター製造機「クルクルクリエーター」
ミドルコースは、ロボットパーク「くるくるメリーゴーランド」
アドバンスコースは、キカイ生物「バグモジョラ」
ロボティクス プロフェッサーコースは「カラーセンサーロボット」
ベーシック:ギアとリンクの動きを使って美しい模様のコースターを作るロボットです。
ミドル:遊園地のメリーゴーランドをロボットで再現しました。
プレアドバンス:ライントレーサー、アドバンスコースへの入門編。光センサーで黒い道をトレースして進みます。
ロボティクス プロフェッサーコースも開講しています。
「Arduino」と電子部品を使って、本格的なロボットを作っていきます。
Arduinoの統合開発環境で、プログラミングも行います。
3月のきっかけレッスンの予定をアップいたしました。
下のリンクからご確認ください。